第25回 玉蘊忌(ぎょくおんき)
INFORMATION
| 対象エリア |
|
|---|---|
| 日付 | 2019年6月20日(木) |
| 開催時間 | 10:00~ 法要・墓参り(持光寺) 11:00~ 講演会 |
| 開催場所 | 持光寺、テアトロシェルネ |
| 住所 | 尾道市西土堂町9-2 |
| 内容 | 江戸時代に尾道で活躍した女流画家 平田玉蘊(ぎょくおん)の命日法要や講演会が開催されます。今年は没後164年を迎えます。 『平田玉蘊の絵解きで語るみなと町尾道』 尾道開港850年記念 「文人墨客をもてなす江戸期の尾道の豪商と平田玉蘊の交流」 山口真一さん(尾道学研究会理事) 「平田玉蘊【風俗人物図】の絵解きで語る江戸時代のみなと町尾道」加藤慈然さん(妙宣寺住職)、林良司さん(尾道市史編さん室) |
| 料金 | 参加無料 |
| お問合せ先 | 平田玉蘊顕彰会事務局(アンデックス㈱社内)0848-46-3711 |
|
第25回 玉蘊忌(ぎょくおんき)チラシ
|
補足情報
当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。



