

尾道市立美術館「絵本原画ニャ―! ~猫が歩く絵本の世界~」
INFORMATION
対象エリア |
|
---|---|
日付 | 2019年7月6日(土)~2019年9月1日(日) |
開催時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30) |
開催場所 | 尾道市立美術館 |
住所 | 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19 |
内容 | 本展では、若手から著名な絵本作家まで15組による絵本の中の猫たちが紹介され、約250点の原画やスケッチ、制作資料などが紹介されます。 参加作家(五十音順) あきびんご、石黒亜矢子、片岡まみこ、 加藤休ミ、きくちちき、きむらよしお、 ささめやゆき、瀬川康男、大道あや、 にしまきかやこ、馬場のぼる、ハンス・フィッシャー、 100%ORANGE、牧野千穂、町田尚子 関連プログラム ■特別講演会 & ワークショップ 【特別講演会】 講師:あきびんご さん(本展出品作家) 演題:「僕が本から学んだこと」 日時:7月6日(土)午前10時~(1時間程度) 場所:尾道市立美術館2Fロビー 【ワークショップ】 ―白いTシャツに絵を描こう!― 講師:あきびんご さん(本展出品作家) 日時:7月6日(土)午後1時30分~(1時間半程度) 場所:尾道市立美術館2Fロビー 対象:一般 参加費:300円 要申込み。白Tシャツはご持参ください。 ※展覧会観覧料が必要です。 ■ギャラリートーク 日時:7月28日(日)、8月25日(日)14:00~(40分程度) 対象:一般。 参加無料、申し込み不要。展覧会観覧料が必要です。 ※尾道市立美術館学芸員が担当 ■わいわいがやがやおしゃべり鑑賞会 日時:7月14日(日)、8月11日(日)14:00~15:00 対象:中学生以下。 参加無料・申し込み不要。付き添いの方1名は無料で入館できます。 内容:こどもたちを対象にした鑑賞会です。鑑賞資料をもとに、楽しくおしゃべりしながら作品鑑賞します。 ■猫づくりワークショップ ~自分だけの缶バッジを作ろう!~ 日時:7月21日(日)、8月4日(日)・18日(日)10:00~11:30 対象:一般。 参加費:200円 申込不要。展覧会観覧料が必要です。 ■フェイスペイントで猫になろう! ~猫のフェイスペイントをします~ 日時:7月21日(日)、8月4日(日)・18日(日)14:00~15:00 対象:一般。 参加費:200円 申込不要。展覧会観覧料が必要です。 |
料金 | 一般/800円、高大生/550円、中学生以下無料 [前売は各200円引き、20人以上の団体は各100円引] ※70歳以上、各種手帳をお持ちの方は、証明できるものを提示により無料 ※千光寺公園駐車場の駐車券提示で200円割引(1名様限り) |
お問合せ先 | 0848-23-2281 |
関連WEB | 尾道市立美術館ホームページ |
「絵本原画ニャ―! ~猫が歩く絵本の世界~」 チラシ
![]() |
補足情報
当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。