

第13回 尾道まちづくり発表会 〜ロストアーキテクチャー〜
INFORMATION
対象エリア |
|
---|---|
日付 | 2021年3月19日(金) |
開催時間 | 18:00開場 18:30開会(20:30閉会予定) |
開催場所 | 松翠園・大広間 (JR尾道北口すぐ) |
住所 | 尾道市西土堂町1-26 |
内容 | 空き家問題の理解を深め、これからの尾道のまちづくりをみんなで考えるシンポジウムです。 【発表】 ①幻の劇場「衆落座」を探して 小野 環(AIR Onomichi代表、尾道市立大学教授) ②「失われた風景」への追憶 林 良司(尾道新聞社嘱託、尾道市史編纂室) ③台湾に学ぶ「駅舎の残し方」 渡邉 義孝(一級建築士、尾道市立大学非常勤講師) 【定員】50名 尾道市立大学の卒業生2人による作品展示や日本画の学生による天井画も同時にご覧いただけます。 |
料金 | 無料 |
お問合せ先 | NPO法人 尾道空き家再生プロジェクト 080-6323-9921 |
関連WEB | NPO法人 尾道空き家再生プロジェクト(公式ページ) |
補足情報

当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。