

平山郁夫美術館「古都を描く」
INFORMATION
対象エリア |
|
---|---|
日付 | 2021年10月1日(金)~2022年3月18日(金) |
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 平山郁夫美術館 |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2 |
内容 | シルクロードと併せ、ライフワークであった薬師寺玄奘三蔵院の大唐西域壁画を描き終えた後に、日本の古都である京都に目を向けた平山郁夫。 「私は京の町に限りない感謝と愛を込めて筆を執った。自分の生きた時代の京都を自分の手で描き残す。私はこのたびの作品を総称して「平成洛中洛外図」とした。」という作品を中心に展示されています。 |
お問合せ先 | 平山郁夫美術館 0845-27-3800 |
関連WEB | 平山郁夫美術館(公式サイト) |
補足情報

当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。