なかた美術館「日本の風土と油絵 -日本近代絵画コレクション-」
INFORMATION
| 対象エリア |
|
|---|---|
| 日付 | 2023年9月9日(土)~2024年2月18日(日) |
| 開催時間 | 9:00~17:30(入館は30分前まで) |
| 開催場所 | なかた美術館 |
| 住所 | 広島市尾道市潮見町6-11 |
| 内容 | 西洋から油絵が入ってきた明治以降、日本の画家たちはそれぞれの表現を模索しながら、近代洋画史を築いてきました。梅原龍三郎は、浅井忠から絵を学び、パリでルノワールのアトリエに弟子入りしました。本展では、日本の風景や人物、静物などを様々な視点で描いた先駆者たちの作品が紹介されます。 |
| 料金 | 一般:800円 団体(20名以上)・前売り・障害者割引:500円 学生:300円 |
| お問合せ先 | 0848-20-1218 |
| 関連WEB | なかた美術館(公式サイト) |
補足情報

当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。