

三次の鵜飼
INFORMATION
対象エリア |
|
---|---|
日付 | 2025年6月1日(日)~2025年9月10日(水) |
開催時間 | 2025年6月1日~2025年9月10日 期間中、金・土・日・月曜日運航 ※最終日は水曜日運航 19時〜20時30分 |
開催場所 | 三次市十日市親水公園内 鵜飼乗船場 |
住所 | 広島県三次市十日市中親水公園内 |
内容 | 四百五十有余年の歴史と伝統を誇る優雅な歴史絵巻 広島県無形民俗文化財「三次の鵜飼」 「三次といえば鵜飼」といわれるほど広く知られ、夏の夜の風物詩として愛されています。三次の鵜飼は、鵜舟と遊覧船が並走する独自の漁法を間近で観ることができます。450年以上の長い歴史を今に伝える伝統漁法「三次の鵜飼」を、ぜひ堪能してください。 三次の鵜飼 運航期間 2025年6月1日(日)〜9月10日(水) ※期間中、金・土・日・月曜日 運航(最終日は水曜日 運航) |
料金 | 乗船料金 通常 大人(中学生以上)4,000円 / 小人(小学生)2,000円 早割り 大人(中学生以上)3,300円 / 小人(小学生)1,650円 ※2週間以上前までのご予約で適用になります 1隻貸切り 30,000円 ※10人乗り。1人でも10人でも貸切り料金適用になります こども会パック 15,000円 ※詳しくはお問い合わせください 未就学児の乗船は無料 ※座席をご用意する場合には、小人料金を適用します |
お問合せ先 | 一般社団法人三次観光推進機構:0824-63-9268 |
関連WEB | 三次観光推進機構 |
補足情報

当サイトでは、尾道観光情報ポータルサイト おのなびより許諾を受けてコンテンツを引用しています。