しゃまなみ

パンフレットラック パンフレットラック

「全エリア」の観光に役立つパンフレットをPDFで配信中

観光に役立つPDFファイルを配信中。
カテゴリで絞り込みたい方は下のタブをクリック!


  • 2023ざくっとしゃまなみドライブガイド

    しまなみ海道エリア、やまなみ街道エリアの13の町の魅力的なおすすめスポットをご紹介する、観光パンフレットの最新版です。
    ドライブやお出かけのご参考にどうぞ。

    発行:しまなみ・中国やまなみ沿線観光協会連絡協議会(愛称:しゃまなみ)

    • 松江
    • 雲南
    • 庄原
    • 三次
    • 世羅
    • 府中
    • 福山
    • 尾道
    • 因島
    • 三原
    • 竹原
    • 上島
    • 今治

    2023-04-04更新 /DL回数:9866回

  • 広島県庄原市観光ガイドブック(2023)

    庄原市の魅力的な観光スポットや大自然を生かしたアクティビティ、里山の古民家をリノベーションした魅力たっぷりの宿など、庄原の滞在を充実させるヒントがたっぷり詰まったパンフレットです。

    提供:庄原観光推進機構

    • 庄原

    2023-02-18更新 /DL回数:3435回

  • ちょっこし まつえ旅(2022年改訂版)

    島根県松江市の旅をご紹介するミニガイドブックです。
    国宝の城松江城や夕日スポットの宍道湖などの観光スポットをはじめ、グルメ情報、縁結びにご利益があると人気のスポット、「美肌の湯」として知られる玉造温泉・松江しんじ湖温泉などが紹介されています。

    提供: 松江市観光振興課

    • 松江

    2022-09-20更新 /DL回数:27567回

  • 松江市観光マップ(2022年改訂版)

    島根県松江市の観光マップです。
    松江市中心部や周辺地域のMAP、宿泊施設の一覧をはじめ、観光ガイドや駐車場情報など観光に便利な情報がまとめられています。

    提供: 松江市観光振興課

    • 松江

    2022-09-20更新 /DL回数:27842回

  • 千光寺公園ガイドマップ

    尾道を代表する観光スポットのひとつ、千光寺公園のイラストマップです。
    園内の観光スポットや、文学碑「文学のこみち」のご紹介などがされています。
    2022年3月29日にリニューアルオープンした頂上展望台も掲載。

    提供:尾道市

    • 尾道

    2022-03-31更新 /DL回数:107729回

  • しゃまなみモデルコース(2021年版)【おもに旅行会社様向け】

    しまなみ海道・やまなみ街道沿線の街をめぐるモデルコースのご提案です。
    ツアー商品造成のご参考にご利用いただけるほか、一般の方のドライブの参考にもご利用いただけます。
    ※一般の方がご利用いただけない施設の情報などが含まれています

    制作:しまなみ・中国やまなみ沿線観光協会連絡協議会

    • 松江
    • 雲南
    • 庄原
    • 三次
    • 世羅
    • 府中
    • 福山
    • 尾道
    • 因島
    • 三原
    • 竹原
    • 上島
    • 今治

    2021-07-09更新 /DL回数:243502回

  • 今治公式観光パンフレット「今治探訪」〔しまなみ海道・上島編〕

    今治の公式観光パンフレットです。
    「陸地部編」「しまなみ・上島編」の2部構成のうち、サイクリングや村上海賊などで注目を浴びる「しまなみ海道」一帯の島々をご紹介しています。

    提供:(公社)今治地方観光協会

    • 上島
    • 今治

    2021-03-08更新 /DL回数:50834回

  • 今治公式観光パンフレット〔陸地部編〕

    今治の公式観光パンフレットです。
    「陸地部編」「しまなみ・上島編」の2部構成のうち、今治市街地を中心とした一帯の見どころやグルメなどをご紹介をしています。

    提供:(公社)今治地方観光協会

    • 今治

    2021-03-08更新 /DL回数:84358回

  • 三原市観光ガイド「#きてみて三原」

    ふるさとに戻った友達に会いに三原を訪れたあなた。その友達の目線で三原の町を満喫する、というストーリーの観光パンフレットです。
    女性目線で地元の人が自慢する三原の見どころや自然、グルメなどを追体験してみませんか。

    提供:(一社)三原観光協会

    • 三原

    2021-01-07更新 /DL回数:97300回

  • 尾道観光案内地図

    歴史あるお寺を巡る「古寺めぐり」や、尾道らしい町並みが続く千光寺公園周辺、若い人にも人気のお店が並ぶ本通り商店街などのマップをはじめ、尾道市内の見どころが紹介されています。

    提供:尾道市

    • 尾道

    2021-01-07更新 /DL回数:94900回

  • 因島観光案内地図

    村上海賊や「はっさく」発祥地として知られる因島の観光案内地図です。
    「因島八景」と呼ばれる展望スポットをはじめ、しまなみ海道サイクリング、ハイキングコースなども紹介されています。

    提供:尾道市

    • 尾道
    • 因島

    2021-01-07更新 /DL回数:133206回

  • 瀬戸田(生口島)観光案内地図

    しまなみ海道の中央に位置する瀬戸田町(生口島)の観光マップです。
    耕三寺や平山郁夫美術館などの観光スポットをはじめ、近年ではしまなみ海道サイクリングや国産レモン発祥の地として脚光を浴びています。

    提供:尾道市

    • 尾道

    2021-01-07更新 /DL回数:85050回

  • 高速船・旅客船・フェリー3日間周遊券

    三原港を拠点に発着する高速船やフェリーなどに3日間乗船できるお得な周遊券のご案内です。
    三原港からしまなみ海道の島々や、ウサギの島として人気の大久野島など3つのエリアに就航する5航路に通常4,280円が3,500円で乗船可能。上手に使って瀬戸内海の魅力をお楽しみください。

    提供:(一社)三原観光協会

    • 尾道
    • 因島
    • 三原
    • 竹原
    • 上島

    2020-12-25更新 /DL回数:137092回

  • 三原市北部 周遊ドライブマップ

    三原市北部の自然豊かな久井町・本郷町・大和町周辺のドライブスポットをご紹介したマップです。
    天文台や牧場など親子で楽しめる体験スポットや、大自然を満喫できるスポットなどなど、地元の人がおススメするモデルコースを紹介します。

    提供:(一社)三原観光協会

    • 三原

    2020-12-25更新 /DL回数:104030回

  • 海・山・空 三原観光パンフレット

    三原市の見どころやアクセスをわかりやすく紹介したパンフレット。
    伝統行事の「三原やっさ祭り」「はだか祭」などをはじめとする年間行事や、四季折々の観光スポット、三原が誇るご当地名産品などをご紹介しています。

    提供:(一社)三原観光協会

    • 三原

    2020-12-25更新 /DL回数:147247回

  • 竹原市観光ガイドブック

    「不思議の国のアリス」の世界に迷い込んだイメージで竹原市をご紹介するパンフレットです。
    「ウサギの島」として知られている大久野島をはじめ、古い町並みが残る「街並み保存地区」、酒かすが入ったお好み焼き「竹原焼き」などの竹原グルメなどもご紹介しています。

    提供:(一社)竹原市観光協会

    • 竹原

    2020-12-15更新 /DL回数:51713回

  • 備後ふちゅう花navi

    広島県府中市の四季折々の桜やアジサイ、可憐な野草などの花々をはじめ、秋を彩る紅葉スポットなどをカレンダー形式で紹介したパンフレットです。

    提供:(一社)府中市観光協会

    • 府中

    2020-12-12更新 /DL回数:68040回

  • ぶち!ええとこなんじゃけ!ふちゅう

    「府中市ふるさと大使」のアンガールズのお二人が自慢の故郷・府中市をご紹介します。ここだけは絶対見とくべき!これだけは絶対食べておくべき!というスポットを彼らの目線でお楽しみください。

    提供:(一社)府中市観光協会

    • 府中

    2020-12-12更新 /DL回数:64779回

  • 尾道ぐるめマップ(2020年11月10日発行)

    尾道のグルメの名店144店舗をご紹介するマップです。
    瀬戸内の新鮮な小魚料理や全国にファンの多い尾道ラーメン、砂ズリの触感がたまらないお好み焼き、お土産にも喜ばれるパンやスィーツなどなど尾道の味を探しながらぶらっと巡ってみませんか?

    発行:グルメ・海の印象派-おのみち-実行委員会(尾道商工会議所)

    • 尾道

    2020-12-07更新 /DL回数:42069回

  • 府中市公式ガイドブック

    広島県府中市の公式ガイドブックです。
    伝統的な白壁の街並みが残る「上下(じょうげ)」などの見どころや、四季折々の自然の中で楽しめるアウトドア体験、府中市が誇るお好み焼き「府中焼き」などのグルメをご紹介しています。

    提供:(一社)府中市観光協会

    • 府中

    2020-12-03更新 /DL回数:78697回

  • 府中家具・府中味噌MAP

    府中市は木工業が盛んな町。「府中家具」として吟味された素材と確かな技術で組み上げられた家具は全国でも多くのファンをもっています。
    また「府中味噌」は400年近くの歴史を持つ味噌。厳選された原材料を使い、塩分少な目・甘口の健康志向の味噌です。
    このMAPではそれらをお求めいただけるお店などをご紹介しています。

    提供:(一社)府中市観光協会

    • 府中

    2020-12-03更新 /DL回数:43268回

  • 備後府中焼きMAP

    府中市で昔から愛されている「府中焼き」の名店をご紹介したMAPです。
    「府中焼き」はカリカリのミンチ肉が特徴のお好み焼きで、ミンチの油と野菜、ソバの旨味が口に広がる絶品グルメです。

    提供:(一社)府中市観光協会

    • 府中

    2020-12-03更新 /DL回数:57483回

  • 手作りイラストマップ鞆の浦

    昔ながらの港町の風情を残す「鞆の浦」のイラストマップです。
    あたたかみのある手書きのイラストが鞆の浦の懐かしい町並みを描いています。史跡や飲食店の情報も掲載しています。

    提供:(一社)福山観光コンベンション協会

    • 福山

    2020-11-30更新 /DL回数:82093回

  • 三原城御城印(1周年記念限定バージョン)

    昨今、国内の城で全国的なブームとなっている「御城印」。
    現在、三原城跡も歴代の主な城主の小早川氏、福島氏、浅野氏の家紋を図柄にしたものを発行しています。
    三原観光協会では、三原城跡の特徴、象徴の一つ「浮城」を活かして、“瀬戸内海に浮かぶ三原城跡(船入櫓)”の古写真を入れ“三原城”の文字を金泊押しにした「販売一周年記念特別 御城印」を、3000枚限定で販売します。
    訪城時の記念品としてだけではなく、三原市来訪時の新しいお土産として是非ご購入ください。

    販売価格:500円(税込)/販売場所:うきしろロビー観光案内所

    提供:(一社)三原観光協会

    • 三原

    2020-11-27更新 /DL回数:85534回

  • ついでに雲南

    雲南市吉田町から全国にはばたくゆるキャラ「吉田くん」が雲南の魅力をお届けします。
    「ついでに」ではなく「ぜひ行ってみたい!」と思ってもらえる絶景スポットや魅力的なグルメ、ほっこりくつろげる温泉やお宿などをご紹介しています。

    提供:(一社)雲南市観光協会

    • 雲南

    2020-11-27更新 /DL回数:60750回

  • ヤマタノオロチ伝説を巡る旅

    神話の里として、そして神楽の里として知られる島根県雲南市。この地に伝わる「ヤマタノオロチ」ゆかりのスポットに触れながら、神話の魅力に引き込まれてみませんか。

    提供:(一社)雲南市観光協会

    • 雲南

    2020-11-26更新 /DL回数:113264回

  • 瀬戸内しまなみ海道サイクリングマップ

    2019年に「ナショナルサイクルルート」に選ばれ、国際的にもサイクリングの聖地として人気の「しまなみ海道」。このルートを安全に、そして便利にサイクリングするためのマップです。レンタサイクルの情報も満載です。

    提供:しまなみジャパン

    • 尾道
    • 因島
    • 上島
    • 今治

    2020-11-26更新 /DL回数:78842回

  • SHIMAP(しまっぷ)

    広島県尾道市と愛媛県今治市、そして上島町のしまなみ海道沿線の魅力をお届けするパンフレットです。サイクリングやドライブなどでしまなみ海道の四季折々の表情をお楽しみください。

    提供:しまなみジャパン

    • 尾道
    • 因島
    • 上島
    • 今治

    2020-11-26更新 /DL回数:79382回

  • 尾道公共交通マップ

    尾道市内やしまなみ海道の島々へのバス・航路などの公共交通機関をご利用したアクセスをご紹介したマップです。

    発行:尾道市地域公共交通協議会

    • 尾道

    2020-11-26更新 /DL回数:72391回

  • 尾道公式ガイドブック「お気に入りの尾道」

    尾道に移住した人の目線で尾道の魅力をお伝えする公式ガイドブックです。
    坂道が織りなす魅力的な街並みや、サイクリングで人気のしまなみ海道、数々のアートスポットや尾道の活気あふれるお祭りのご紹介など、尾道が丸わかりの1冊です。

    発行:尾道市

    • 尾道
    • 因島

    2020-11-26更新 /DL回数:96342回

  • Feel! KAMIJIMA 体験プログラム

    離島の上島町ならではの漁業体験や農作物の収穫体験、郷土料理体験などをとおし、島民とのふれあいが楽しめる魅力的な体験プログラムをご紹介しています。

    提供:上島町観光協会

    • 上島

    2020-11-26更新 /DL回数:59709回

  • ご当地じゃらん 上島町コンセプトブック

    ガイドブック「じゃらん」とコラボして、ゆめしま海道のサイクリングやマリンスポーツをはじめとするアクティビティ、島のグルメやフォトジェニックなスポットなど上島町の魅力を余すところなくお伝えします。

    提供:上島町観光協会

    • 上島

    2020-11-26更新 /DL回数:82039回

  • 上島町サイクリングマップ

    上島町の4島をつなぐ「ゆめしま海道(2022年全通予定)」をメインとした上島町のサイクリングスポットを紹介したマップです。
    瀬戸内の潮風を感じながらのんびりサイクリングをお楽しみください。

    提供:上島町観光協会

    • 上島

    2020-11-26更新 /DL回数:103046回

  • 三次オフィシャルガイドブック「三次の楽しみ方」

    三次市の公式パンフレット。家族で遊べるスポットやソウルフード、季節のイベントから風物までを網羅しています。
    2019年にオープンした「三次もののけミュージアム」や、三次の原風景と言える「三次の鵜飼」、三次のごちそう「ワニ(サメ)」等、浅く広くサクッとご覧いただけます。

    提供:(一社)三次市観光協会

    • 三次

    2020-11-26更新 /DL回数:68334回

  • 雲南市観光ドライブマップ(2020年版)

    「たたら製鉄」ゆかりのスポットをはじめ、桜や滝などの絶景が楽しめるスポット、疲れた体を癒してくれる温泉や道の駅など、雲南市内ドライブに大活躍するドライブマップです。

    提供:(一社)雲南市観光協会

    • 雲南

    2020-11-26更新 /DL回数:52227回

  • 世羅町観光パンフレット「せらツー(two)リズム」

    「花・フルーツ・駅伝のまち」世羅町の魅力を女性2人旅を通してご紹介するパンフレットです。
    春から秋にかけ見る者を感動に包む花農園やナシやブドウなどの果物狩りが楽しめる果樹観光農園が開園します。
    また世羅町の特産品が直売され連日多くの人が押し寄せる「道の駅世羅」や世羅産ブドウ100%のワインを醸造する「せらワイナリー」も人気の立ち寄りスポットとなっています。

    提供:(一社)世羅町観光協会

    • 世羅

    2020-11-26更新 /DL回数:59844回

  • 福山鞆の浦マップ

    伝統的な街並みを今に伝える「鞆の浦」の街並みを紹介するイラストマップです。
    歴史の舞台になった史跡や日本の原風景の残る魅力的な街並み、観光施設などをイラストで分かりやすくご紹介します。鞆の浦を散策するときのお供にどうぞ。

    提供:(一社)福山観光コンベンション協会

    • 福山

    2020-11-26更新 /DL回数:66992回

  • えっと福山

    歴史的な街並みが残り、多くの有名な作品の舞台となった「鞆の浦」をはじめ、福山の福山市の歴史や文化、イベントやグルメなどをまとめた総合情報誌です。
    そんな魅力いっぱいの福山の中でも特に注目してほしい「福山が伝えたい5のこと」を特集でご紹介します。

    提供:(一社)福山観光コンベンション協会

    • 福山

    2020-11-26更新 /DL回数:85842回