イベント情報一覧
当日イベント
(終了分)
開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
-
2019/06/03内海造船「進水式」
造船所で建造された巨大船が初めて海へ降りる「進水式」。目の前で繰り広げられる圧巻の様子をご覧ください。どなたでも入場いただけます。
-
2019/06/20第25回 玉蘊忌(ぎょくおんき)
江戸時代に尾道で活躍した女流画家 平田玉蘊(ぎょくおん)の命日法要や講演会が開催されます。
-
2019/06/23あじさいき
「放浪記」の作者で、幼少時代の多感な時期を尾道で過ごした林芙美子。彼女の命日にちなみ、商店街入り口にたたずむ林芙美子像前にて地元の学生たちによる合唱や演奏、「放浪記」の朗読のほか、あじさいの献花などが行われます。
-
2019/06/29八坂神社「祇園祭」
御神体を乗せた三体の神輿が市内を練り歩いたのち、尾道渡船桟橋前の路上へ集結。
八坂神社の名前が記された一本の幟(のぼり)を三体の神輿が勢いよくまわりながらタイムを争う「三体廻し」が行われます。
期間イベント
(終了分)
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
-
2019/03/23 ~ 2019/06/30おのみち・しまなみ 春めぐりスタンプラリー
-
2019/03/23 ~ 2019/06/30「♯せとうちパレット尾道」ハッシュタグキャンペーン
-
2019/04/04 ~ 2020/03/31西國寺ライトアップ
-
2019/04/06 ~ 2019/11/30
- 世羅
- 尾道
- 上島
【尾道・世羅・上島】しまなみ・やまなみサイクルスタンプラリーしまなみ海道(尾道・上島)、やまなみ街道(世羅)に設定された12個のチェックポイントを自転車で巡ってスタンプを集めよう!
それぞれのコースを完走すると記念品がもれなくもらえるほか、抽選で特産品をプレゼント。 -
2019/05/27 ~ 2019/10/04
- 尾道
平山郁夫美術館「しまなみ海道五十三次とシルクロード」平山郁夫をはぐくんだ瀬戸内に架かるしまなみ海道は開通20周年を迎えました。
その美しい風景をはじめ、同じく彼の原点ともなったシルクロードの雄大な風景にも焦点を当てご紹介します。 -
2019/06/01 ~ 2019/06/02瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念イベント
しまなみ海道20周年を記念し、帆船「みらいへ」が尾道に寄港します。船内の見学をはじめ、クルーズ体験も開催。
そのほかにもSTU48を招いてのオープニングイベントや、広島FM「近藤志保のDAYS!」公開録音ではゲストに中孝介さんをお招きします。 -
2019/06/01 ~ 2019/06/30しまなみ海道スタンプラリー
しまなみ海道周辺ならびに広島県および愛媛県の所定JR駅に設置されたチェックポイントを回るスタンプラリーです。好きなコースを好きな時間に、順序、場所を問わず自由に参加していただけます。
-
2019/06/01 ~ 2020/03/31
- 福山
- 尾道
- 三原
ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO (プレイベント)2020年秋に開催される大規模なアート展覧会「ひろしまトリエンナーレ」に先駆けて、2019年6月~2020年3月にプレイベントが開催されます。
-
2019/06/08 ~ 2019/07/20土曜夜店(期間中の土曜日開催)
尾道本通り商店街の土曜夜店。
尾道に夏を告げる風物詩として親しまれており、お祭りの屋台が立ち並ぶ約1㎞以上のアーケードは浴衣に身を包んだたくさんのお客でにぎわいます。 -
2019/06/08 ~ 2019/10/06
- 尾道
なかた美術館「海と旅」コレクションを中心に、画家たちが旅して描いた風景画や、南フランスや地中海、港町・尾道など、海辺の風景を描いた作品などを展示いたします。
-
2019/06/20 ~ 2019/08/31おのみち市営プール(プール開き)
千光寺公園の中にある市営プールです。
-
2019/06/21 ~ 2019/07/28本通り商店街七夕まつり
尾道市内の幼稚園や保育園などを始めとする人々の願いが商店街の沿道に飾られます。
将来なりたいものや夢など純粋な願い事がいっぱいです。