イベント情報一覧
当日イベント
(終了分)
開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
-
2019/09/12
- 三次
奥田元宋・小由女美術館「ヒグチユウコ展 CIRCUS」妄想と現実の行き交う自由な発想とタッチで作品制作のみならず絵本の刊行などで活躍するヒグチユウコの世界を500点超の作品を通してお届けします。
-
2019/09/18
- 尾道
尾道市×シネマ尾道コラボ企画2019 vol.1~森ガキ侑大監督×藤井道人監督×二宮健監督 映画の街・尾道で語る!~広島出身の森ガキ侑大(ゆきひろ)監督ほか若手3監督の座談会「映画の街・尾道で語る!」が開催されます。
-
2019/09/28
- 尾道
尾道造船「進水式」尾道造船で行われる進水式。進水式とは建造された船が初めて海へ浮かべられるセレモニーです。今回は、尾道史上最大の船です。
期間イベント
(終了分)
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
-
2019/04/04 ~ 2020/03/31西國寺ライトアップ
-
2019/04/06 ~ 2019/11/30
- 世羅
- 尾道
- 上島
【尾道・世羅・上島】しまなみ・やまなみサイクルスタンプラリーしまなみ海道(尾道・上島)、やまなみ街道(世羅)に設定された12個のチェックポイントを自転車で巡ってスタンプを集めよう!
それぞれのコースを完走すると記念品がもれなくもらえるほか、抽選で特産品をプレゼント。 -
2019/05/27 ~ 2019/10/04
- 尾道
平山郁夫美術館「しまなみ海道五十三次とシルクロード」平山郁夫をはぐくんだ瀬戸内に架かるしまなみ海道は開通20周年を迎えました。
その美しい風景をはじめ、同じく彼の原点ともなったシルクロードの雄大な風景にも焦点を当てご紹介します。 -
2019/06/01 ~ 2020/03/31
- 福山
- 尾道
- 三原
ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO (プレイベント)2020年秋に開催される大規模なアート展覧会「ひろしまトリエンナーレ」に先駆けて、2019年6月~2020年3月にプレイベントが開催されます。
-
2019/06/08 ~ 2019/10/06
- 尾道
なかた美術館「海と旅」コレクションを中心に、画家たちが旅して描いた風景画や、南フランスや地中海、港町・尾道など、海辺の風景を描いた作品などを展示いたします。
-
2019/07/01 ~ 2020/01/31
- 上島
【上島】第6回かみじまフォトコンテスト「島の暮らし 島の旅」をテーマに、上島町の魅力をPRできる写真を募集します。入賞者には賞金が贈られるほか、2021年の上島町カレンダーにも掲載予定です。
-
2019/07/06 ~ 2019/09/01尾道市立美術館「絵本原画ニャ―! ~猫が歩く絵本の世界~」
本展では、若手から著名な絵本作家まで15組による絵本の中の猫たちが紹介され、約250点の原画やスケッチ、制作資料などが紹介されます。
-
2019/07/20 ~ 2019/11/30
- 松江
【松江】青石畳通りライトアップ 陰翳礼賛・青の共演(期間中の金・土・祝前日)情緒豊かな松江市美保関の街並みを、町の色をイメージした藍染などの灯籠の灯りで風情豊かに演出します。
-
2019/08/10 ~ 2020/07/31
- 雲南
- 庄原
- 三次
縁結び ”道の駅セブン”スタンプラリー島根県、広島県の12の道の駅で開催されるスタンプラリー。それぞれの道の駅などに設置されたスタンプのうち7つを集めて応募すると、抽選で特産品が当たります。
抽選は期間中に4回行われます。 -
2019/09/03 ~ 2019/12/01
- 尾道
圓鍔勝三彫刻美術館「圓鍔勝三 圓鍔元規 親子展」尾道市御調町出身で、文化勲章の彫刻家、圓鍔勝三は木彫を中心としながらブロンズ、陶彫、大理石など様々な素材を使いながら独自の世界を作り上げてきました。圓鍔勝三の長男、元規も父と同じ彫刻家の道を選びます。本展では、「家族」をモデルとした作品を中心に展示いたします。
-
2019/09/07 ~ 2019/11/04
- 世羅
世羅ゆり園「花まつり」広大な花畑にコスモスやケイトウ、サルビア、ベニチュアなどが咲き誇ります。
毎年趣向を凝らした花絵が見どころですが、今年は新元号「令和」の巨大な花絵をお楽しみいただけます。 -
2019/09/14 ~ 2019/10/20
- 庄原
【庄原】備北コスモスピクニック190万本ものコスモスや、約20万本のジニア、約7万本のケイトウなど秋の花々が咲き誇ります。期間中の週末にはイベントも盛りだくさんです。
-
2019/09/14 ~ 2019/10/27
- 世羅
【世羅】2019秋のダリアとガーデンマム祭日本最長200m、約50品種のダリアの列植えの「ロングダリアガーデン」をはじめ、大小色とりどりのダリアが高原一面に咲き誇ります。
今年から新たにガーデンマム(菊)の花畑も登場します。 -
2019/09/14 ~ 2019/10/22
- 尾道
MOU尾道市立大学美術館『「感覚のかたち」 -デザインコース教員展-』尾道市立大学美術学科デザインコースの教員企画による展覧会。
グラフィックデザイン、アドバタイジング、イラストレーション、立体造形、映像という5つの専門領域より、本やポスター、パッケージデザインから、紙と鉛筆による平面作品、金属や木、漆芸、3Dプリンターを用いた立体造形作品、そして大画面の映像作品まで、多種多様な作品を展示します。 -
2019/09/19 ~ 2019/12/17
- 三次
三次もののけミュージアム「華麗・妖美なる妖怪絵巻の世界」館所蔵の江戸時代の珠玉の妖怪絵巻を通し、生き生きと描かれた妖怪の世界や、当時の世相などをお楽しみください。
-
2019/09/21 ~ 2019/09/22
- 尾道
【中止】第26回おのみち手しごと市台風17号の影響で中止となり、11月に順延されます
手作り雑貨やアクセサリーの展示販売のほか、子どもたちも楽しめる紙芝居や音楽のステージなどで賑わう2日間。初めて尾道駅前の広場が会場となります。 -
2019/09/21 ~ 2019/10/31
- 松江
【松江】松江水燈路(すいとうろ)2019松江城周辺のお堀や街並みを約2000個ものぼんぼりの灯りでライトアップするお祭りです。風情ある城下町の夜をお楽しみください。
-
2019/09/21 ~ 2019/11/10
- 世羅
【世羅】2019秋のローズフェスタ今年グランドオープンした、広島県内では1番、日本でも10番目の規模を誇るイングリッシュローズの花農園です。
135品種7100株ものイングリッシュローズが咲き誇り、あたりは甘いバラの香りに包まれます。 -
2019/09/28 ~ 2019/09/29第8回全国仮装大会inおのみち2019
アニメや映画、スポーツ選手など、のコスチュームに身を包んだグループが尾道の商店街をパレードするにぎやかなお祭りです。
気合の入ったコスチュームやパフォーマンスをお楽しみください。 -
2019/09/28 ~ 2019/11/04
- 尾道
おのみち歴史博物館「日本遺産調査研究成果報告巡回展「宣教師がみた西国の海賊」」村上海賊のストーリーが平成28年4月に日本遺産に認定されてから、村上海賊と全国の「海賊」や「水軍」と呼ばれる海の勢力との比較研究が行われてきました。
この巡回展は、調査研究成果を報告する巡回展第二弾となります。 -
2019/09/29 ~ 2019/10/20
- 福山
【福山】TOMONOURA de ART 2019汐待の港として栄え、今でも当時の商家や街並みが残る鞆の浦。その街並みを会場に、様々な分野のアーティストが作品を公開します。
アートの秋を鞆の浦でお楽しみください。